Profile
管理部/田中 孝樹(入社4年目)
人と組織を支える管理部門の要
私は管理部に所属し、人事・総務を中心に、広報や経理など管理部門全体のマネジメントを担当しています。
採用や労務管理、職場環境の整備といった日々の業務を通じて、社員が安心して業務に集中できる環境を整えるのが私の仕事です。
ACMEEは2022年に創立されたばかりの若い会社。仕組みや制度を一からつくる段階だからこそ、現場の声に耳を傾け、柔軟に改善できる面白さがあります。
現場の声に応えながら、組織の基盤をつくる
日々の業務の中心は、人事と総務です。採用活動、入退社手続き、勤怠・労務管理、就業規則の整備や社内設備の管理など、社員の「はたらく」を直接支える仕事が多くを占めています。
人事制度の設計や評価・面談の運用など、成長する組織に合わせて“仕組みそのもの”を見直す機会も増えています。
また、必要に応じて広報の対応や経理の管理業務にも関わりながら、管理部全体のバランスを見て業務を調整するのも課長としての役割です。
社内の小さな困りごとに先回りで対応できるよう、アンテナは常に広げています。

組織にとって“なくてはならない存在”である実感
自分の仕事の成果は、直接目に見えるわけではありません。でも、誰かの「働きやすくなった」「こういう制度があって助かります」といった言葉や、日々の業務が滞りなく回っていること自体が、何よりのやりがいです。
特に入社や異動、新たな仕組みの導入時などで、社員の不安や戸惑いを減らすサポートができたとき、「自分の仕事が会社の安定に繋がっている」と実感します。

誰もが「ここで働けてよかった」と思える会社へ
これからの目標は、「制度が整っているから働きやすい」だけでなく、「この会社だからこそ働きやすい」と思ってもらえる環境をつくることです。
そのために、人事・総務の領域から組織づくりに深く関わり、社員同士が自然体で働ける空気感や、安心してチャレンジできる仕組みを整えていきたいと考えています。
“会社の土台を支える存在”として、これからも成長を止めずに挑戦を続けていきたいです。
1日のスケジュール
09:00 出社・メールチェック・社内問い合わせ対応
10:00 採用対応・面接日程の調整・応募者管理
12:00 昼休憩
13:00 勤怠・労務データの確認・社内規定の見直し
15:00 オフィス備品・設備のチェック・発注対応
16:00 チームミーティング・改善提案の共有
17:30 翌日のタスク確認・日報作成
18:00 退社