管理部/向井 奈美子(入社4年目)

総務と広報の両面から、会社を支える役割

私は管理部で、主に総務と広報を担当しています。
日々の業務では、社員の働く環境を整えたり、備品や設備の管理を行ったり、社内文書の整備や規定の見直しに携わったりと、社内全体を裏から支える役割を担っています。

また、社外への情報発信にも関わっており、企業の取り組みや雰囲気を伝える広報活動も重要なミッションの一つです。いわば、社内外の“つながり”をなめらかにするための潤滑油のようなポジションだと思っています。

細やかな気配りと、正確さが求められる毎日

総務業務では、社員が気持ちよく働けるよう、オフィス環境の整備や備品管理、各種手続き対応をしています。働くうえでの「当たり前」を支えていく仕事なので、目立つことは少ないですが、正確さやスピードがとても大切です。

一方、広報業務では、社内イベントや制度の紹介をわかりやすく伝えたり、採用広報の一環でSNSや会社紹介文の作成にも関わったりと、会社の“らしさ”を外部に届ける役割も担っています。

何かあったときにすぐに相談してもらえるよう、普段から社内の雰囲気や小さな変化に気づけるように心がけています。

管理部/向井 奈美子

誰かの「ありがとう」が、次へのモチベーションに

この仕事の一番のやりがいは、「ありがとう」「助かりました」と言ってもらえる瞬間です。
ちょっとした備品の手配や制度の案内でも、社員のみなさんが働きやすさを感じてくれると、自分の役割の意味を実感します。

また、課長の田中さんのもとで、安心してチャレンジできる環境があることも大きな支えです。「任せるよ」と信頼してくださる分、応えたいという思いも強くなります。

管理部/向井 奈美子

会社の顔として、社内外から信頼される存在に

これからは、広報の仕事をもっと強化して、ACMEEの魅力や社風を社外にしっかりと発信できるようになりたいと思っています。

また、社内では誰にとっても「相談しやすい人」「頼りになる人」であり続けたいです。
田中課長のように、現場を支えながら周囲の信頼を集められる存在を目指して、これからも一つひとつの仕事に丁寧に取り組んでいきたいです。

1日のスケジュール

09:00 出社・メール確認・備品管理のチェック

10:00 各部署からの依頼対応・社内資料の作成

12:00 昼休憩

13:00 採用広報・社内広報の投稿準備

15:00 オフィス環境の確認・発注業務

16:00 チームミーティング・翌日の予定整理

17:30 日報作成・雑務の片づけ

18:00 退社